小売・金融業のシステム開発を得意なユーエスエス。オリジナルシステムの開発はお任せください。
当社が自社開発する製品をご紹介。iPadレジ・販売管理・文書管理システム等があります。
当社のソリューションやサービスを導入いただいたお客様の課題解決事例をご紹介します。
東京虎ノ門にオフィスを構えるシステム会社です。代表あいさつ、企業理念、事業内容等をご紹介します。
当社が開発する製品、プレスリリース、展示会出店、採用などのお知らせ情報を掲載します。
当社の新卒・中途採用情報をご紹介します。
ユーエスエスが配信している動画コンテンツをご紹介します。 GO!!電帳・メガネのレジ・ネタ・その他のカテゴリがあります。
「Amazonのカーボンニュートラル取り組み」をGO!!電帳3兄弟が寸劇で解説。
DXって何?GO!!電帳3兄弟が寸劇で解説。
GO!!電帳の動画撮影時に発生したNG内容「指差します?」です。ただのNGカットですが、真剣だからこそ出るNGは非常に面白いものです(たぶん)今後もクスッと笑っていただけるような動画をアップしていきます。
2022年に電子帳簿保存法の改正が行われ、電子取引の電子保存の義務化がおこなわれました。2021年12月の財務省令により、2年間の宥恕(ゆうじょ)措置が設けられましたが、2024年からは指定の要件を満たさなければペナルティも発生します。今回は、電子帳簿保存法対応を効率良くおこなうためのシステム、ソフト導入について解説していきます。
福井テレビ(FTB)「福井テレビLiveNewsイット、SPARK」にユーエスエス代表の與良が出演しました。番組内では、電子帳簿システム「GO!!電帳」のご紹介をさせていただきました。GO!!電帳は、使いやすく、すべての書類が一元管理できる特許も取得したシステムです。
電帳プラットフォームGO!!電帳のCM『かんたんれす!15秒Ver』です。 GO!!電帳は、電子帳簿保存法に対応した書類を一括管理できるファイルサーバ&文書管理システム。 クラウド上で書類を保存できるため、外出中でもスマートフォンでも書類を閲覧することができます。 GO!!電帳を導入することでペーパーレス化を促進させます。
電帳プラットフォームGO!!電帳のCM『かんたんれす!30秒Ver』です。 GO!!電帳は、電子帳簿保存法に対応した書類を一括管理できるファイルサーバ&文書管理システム。 クラウド上で書類を保存できるため、外出中でもスマートフォンでも書類を閲覧することができます。 GO!!電帳を導入することでペーパーレス化を促進させます。
「山梨放送(YBS) やまなしマルシェ」にユーエスエス代表の與良が出演しました。番組内では、電子帳簿システム「GO!!電帳」のご紹介をさせていただきました。GO!!電帳は、使いやすく、すべての書類が一元管理できる特許も取得したシステムです。是非ご覧ください。
領収書を紛失したら、どうすればいい?GO!!電帳3兄弟が寸劇で解説。
GO!!電帳の動画撮影時に発生したNG内容「私は帳です パート2」です。ただのNGカットですが、真剣だからこそ出るNGは非常に面白いものです(たぶん)今後もクスッと笑っていただけるような動画をアップしていきます。
1分で学ぶ動画「ESGって何?」です。ESGについて学びたいけど面倒、簡単な概要だけでも知っておきたい。という方にお勧めの1分動画です。
日常の業務の中で、つい請求漏れをしてしまうことは、どの企業でもあるのではないのでしょうか?企業にとって、サービスの対価を受け取るのは重要な権利です。しかし請求書を送り忘れるなどのミスによって請求漏れを起こしてしまうと、その権利を行使できずに大きな損失につながってしまいます。
GO!!電帳の動画撮影時に発生したNG内容「連携ミス」です。ただのNGカットですが、真剣だからこそ出るNGは非常に面白いものです(たぶん)今後もクスッと笑っていただけるような動画をアップしていきます。
最近、GXという言葉を耳にすることがあるかと思います。GXとは「グリーントランスフォーメーション」の略で、気候変動の主な原因であるCO2などの温室効果ガスの削減と、企業の競争力向上を両立していこうとする取り組みのことです。
ユーエスエスへのお問い合わせ・採用情報はこちら。 システム開発に関するご相談などお気軽にお問い合わせください。
ユーエスエスへのお問い合わせは 下記よりお願いいたします。
ユーエスエスでシステム開発を 行いたい方を募集しています。
簡単1分で完了 システム開発のご相談はこちら