仕事を知る
流通事業部(システム開発)
流通事業部の業務内容・開発言語・働くメンバーを紹介します。
業務内容について

アパレル・メガネ・ブランド…
お客様の課題を把握し、ストレスを感じにくいシステムを開発
小売店向けの受託システム開発を中心に構築、運用保守を行います。また、独自にサブスクリプション型のシステムを開発し、お客様がストレスを感じにくい製品を最新技術で開発を行っています。直取引のため、自分たちが作ったモノがどのように使われているかが分かり、高いモチベーションで仕事を行うことができます。
開発するシステム |
基幹システム(販売管理システム)の受託開発商品の注文を受けてから納品するまでの「お金」と「商品」の流れを適切にコントロールするシステムの受託開発を行っています。売上・請求・支払いなどの「お金」に関するコントロール、出荷、発注、在庫管理などの「売上」に関するコントロールをシステムで管理します。 |
---|---|
レジシステムの受託開発メガネ・ブランド店などの接客が中心となるお店の場合、顧客情報を把握しフォローすることがリピート率向上に繋がります。当社では、顧客とのコミュニケーションが必要性な小売店に対して、顧客管理に特化したレジシステムの受託開発を行います。 | |
自社オリジナルのシステム開発受託システム開発で培った知識をベースに、自社でオリジナルのシステム開発を行います。基本的には、既にある自社システムの保守、新規機能の追加となりますが、新規システムの開発に携わるチャンスもあります。 |
主な開発言語・環境
当社が主に利用する開発言語をご紹介。Swiftを利用したiOSアプリの開発や、PHPを利用したウェブアプリケーション開発を主に行っています。
プログラミング言語 | Java / Swift / Objective-C / VB.NET / PHP / ASP.NET / RPG |
---|---|
フレームワーク | Spring / CodeIgniter / Laravel |
データベース | MySQL / PostgreSQL / Oracle / IBM Db2 / SQL Server |
ミドルウェア・ツール | JP1 / JBoss / Apache / Tomcat / IIS |
OS | Linux / Windows |
その他 | Xcode / WordPress / Eclipse / Visual Studio / JasperReports / GrapeCity |