HOME > コラム > SDGs > SDGs(エス・ディー・ジーズ)をご存知ですか?

SDGs(エス・ディー・ジーズ)をご存知ですか?

SDGs

SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。
SDGsは2015年9月の国連サミットで採択されたもので、国連加盟193ヶ国が2016年から2030年の15年の間で達成するために掲げた目標となります。
極度の貧困をなくす、飢餓の撲滅、ジェンダー平等の実現、イノベーションの促進、そして、地球温暖化対策等17の大きなゴールが掲げられ、169のターゲットが設定されています。
今回は持続可能な開発目標・SDGsの目標7「誰もが使えるクリーンなエネルギー」について触れます。

この目標は地球上のエネルギー問題を解決することを目標として、世界中の人々の手に安く信頼できるエネルギーが届く未来を目指しております。
また、実現するためには、再生可能エネルギーの割合を増やすだけでなく、インフラ設備への投資も欠かせないとされています。特に、発展途上国に注力し、世界中の人々にエネルギーを提供することを理想としてクリーンエネルギーを広められるよう世界が1つとなって取り組まれるよう展開されております。

このSDGsコラムは
ユーエスエス(環境委員会)がお届けしています。

ユーエスエスは、SDGsの17ゴールのうち特に、関連項目が最も多い環境(直接:13項目、間接:4項目)についてコラムを執筆しています。環境に意識した企業となるよう啓蒙活動を行っています。

株式会社ユーエスエス アスのエコ(環境委員会)

SDGsへの取り組みはこちら

CONTENTS

ユーエスエスへのお問い合わせ・採用情報はこちら。
システム開発に関するご相談などお気軽にお問い合わせください。

ユーエスエス公式キャラ ゆっさ

簡単1分で完了
システム開発のご相談はこちら