「サポート詐欺」の新たな手口に注意!!
パソコンの画面に「ウイルス感染した」などの嘘の警告画面で驚かせ、有料のサポートと称して、ソフトや電子マネーカードなどを購入させて代金を騙し取る「サポート詐欺」。
警告画面には050から始まる電話番号や国際電話接続の010から始まる電話番号を表示させたり、ファイルやデータが持ち出されているようなアニメーションやチャット画面を表示させるなど、本物の警告やサポートであると信じさせるための細工がされています。また、代金の支払いには電子マネーカードでの支払いのほか、ネット銀行での送金による支払いを要求する手口も確認されています。
ランサムウェア被害防止対策
- VPN機器等のバージョンは常に最新にする!
- OSやソフトウェアは常に最新の状態にする!
- ウイルス対策ソフトのバージョンは常に最新にする!
- ID・パスワードはできるだけ複雑にし使い回さない!
- アクセス権限は必要最低限にする!
- バックアップはネットワークから切り離して保管する!
サポート詐欺の警告画面の閉じ方
警告画面は、「閉じるボタン」がない全画面表示状態で画面いっぱいに表示されます。
そのため、「ESCキー」を2~3秒間長押しの操作を行い、全画面表示状態を解除し、「閉じるボタン」が右上に表示される状態にします。
その後、「閉じるボタン」を押せば、警告画面を閉じることができます。
「閉じるボタン」を押した後に、「サイトから移動する」という確認画面が表示された場合は、それを選択してください。
「ESCキー」の長押しで「閉じるボタン」が表示しない場合は、「Ctrlキー」と「Altキー」と「Delキー」を同時に押した後、電源アイコンをクリックして再起動を選択します。この場合、保存していないデータは消える可能性があります。また、再起動の際に起動中のアプリについて「強制的に終了する」必要があります。
※警視庁のサイバーセキュリティ対策本部様よりご提供いただいた内容を掲載しています。