HOME > コラム > セキュリティ > 支払いを仮想通貨で要求する脅迫メールに注意!

支払いを仮想通貨で要求する脅迫メールに注意!

セキュリティ

独立行政法人情報処理推進機構(IPA)によると、「アダルトサイトを閲覧しているあなたの姿をウェブカメラで撮影した。家族や同僚にばらまかれたくなければ仮想通貨で金銭を支払え」などと脅迫するメールが多数確認されています。メールの本文にウェブサービス等で設定したことのあるパスワードが記載されている場合もありますが、決して慌てず冷静に対応しましょう。

脅迫メール対策方法

  • 受信したメールは無視する
    この種のメールは無視して、金銭や仮想通貨の支払い要求には応じないでください。
  • パスワードが記載されていた場合は変更する
    メールに現在も使用しているパスワードが記載されていた場合は、パスワードを変更してください。また、お使いのウェブサービスで2段階認証の使用が可能な場合は、設定することをお勧めします。なお、パスワードは、サービス毎に使い分け、アルファベットの大文字、小文字、数字、記号を組み合わせるなど簡単に推測されないようにしましょう。

※警視庁のサイバーセキュリティ対策本部様よりご提供いただいた内容を掲載しています。

このコンテンツは、
ユーエスエス(営業企画部)がお届けしています。

システム開発を50年行っているユーエスエスが、IT、業務、環境、セキュリティ、当社の情報をコラム・動画にしてご紹介します。システム開発でお困りのお客様は当社にお問い合わせください。

株式会社ユーエスエス(営業企画部)