HOME > コラム > サイバー > スマートフォンのセキュリティ対策を![被害事例編 その1]

スマートフォンのセキュリティ対策を![被害事例編 その1]

サイバー

皆さん、スマートフォンのセキュリティ対策はしっかりしていますか?

スマートフォンが普及し、私達の生活は大変便利になりましたが、その一方でスマートフォンの利用に伴う被害やトラブルも増えています。

スマートフォンの利用による被害は、下記のような事例がありますので、注意しましょう。

事例1

SNS、掲示板、悪意のあるメールから偽サイトに誘導され、クレジットカード番号やID、パスワードを入力したところ、個人情報が盗まれた。

  • フィッシング詐欺による個人情報流出被害
    個人情報が盗まれると、クレジットカードの不正利用による金銭的な被害を受けることがあります。クレジットカード番号やID、パスワードなどの重要な個人情報の取り扱いには十分に気をつけましょう。

事例2

安易にメール本文のリンクをクリックしたり、添付ファイルを開いたところ、ウイルスに感染してファイルが暗号化された。

  • ランサムウェアによる被害(身代金要求型不正プログラム)
    ランサムウェアにより、保存されているファイルを暗号化されたり、操作ができないように画面をロックされ、復旧を名目に金銭等を要求されることがあります。OSやソフトウェアは、常に最新状態にアップデートし、安易にメール本文のリンクをクリックしたり添付ファイルを開かないようにしましょう。

事例3

便利そうなアプリをインストールしたところ、不正アプリだった。

  • 乗っ取りによる被害
    不正アプリをダウンロードしてしまうと、カメラや通話録音機能を不正に操作されたり、連絡先や通話記録等を盗み取られる被害に遭うことがあります。アプリをダウンロードする時は、信頼のできるサイトから行い、インストールの際は、アプリのアクセス権限をよく確認しましょう。

※警視庁のサイバーセキュリティ対策本部様よりご提供いただいた内容を掲載しています。