HOME > コラム > サイバー > 偽ショッピングサイトに注意!!

偽ショッピングサイトに注意!!

サイバー

インスタグラムなどのSNSやインターネット上の安売り広告、検索エンジンの検索結果などから誘導されたサイトで購入した商品が届かないといったトラブルが発生しています。

最近では、人気インテリア雑貨等の公式通信販売の正規サイトを装った「偽ショッピングサイト」での被害が発生しており、特に極端に安いネットショップは要注意です。

偽ショッピングサイトの特徴

  • 正規サイトのロゴや実在する ショッピングサイトを模倣している。偽ショッピングサイトは人気ブランドのロゴマークを表示し、正規サイトを装っていることもあるので、一見しただけでは気付くことは困難です。
  • 通常の販売価格と比べて大幅に値引きした商品を掲載している。「90OFF」など極端に値引きした価格を表示しているケースが多く見られます。

偽ショッピングサイトを見極めるポイント

  • 会社概要欄に会社の住所・電話番号が明記されていない
  • 支払方法が前払いのみ、銀行振込のみ、振込先が個人名義の口座になっている

※警視庁のサイバーセキュリティ対策本部様よりご提供いただいた内容を掲載しています。

CONTENTS

ユーエスエスへのお問い合わせ・採用情報はこちら。
システム開発に関するご相談などお気軽にお問い合わせください。

ユーエスエス公式キャラ ゆっさ

簡単1分で完了
システム開発のご相談はこちら