HOME > コラム > SDGs > エコ・SDGsにまつわる展示会のご紹介

エコ・SDGsにまつわる展示会のご紹介

SDGs

エコ・SDGsへの取り組みが重要視される中、それらをテーマにした展示会の数も増えてきています。エコ・SDGsを包括的に扱う展示会や、ある業種に特化したエコ展等、様々な展示会が開催されています。

一般的に展示会はBtoBをターゲットとしたものが多く、子供・学生の入場が制限されるケースが多いですが、エコ・SDGsに関する展示会は制限がないケースも多く、学びの場として訪問してもいいかもしれません。

私もエコプロ2023(SDGs Week EXPO)に訪問しました。企業のエコに関する取り組みを支援するサービスやシステムはもちろんのこと、エコ材料で構成された商品や、製造工程をエコ化した商品、エコ食材等、幅広い展示がありました。企業としての取り組みを考えるだけでなく、一個人として現在どのような取り組みがあるのか、今後どのような取り組みが増えていくのか、学びとともに自身の意識を一段高める機会になりました。是非皆様もこのような展示会に足を運んでみてはいかがでしょうか。

このコンテンツは、
ユーエスエス(営業企画部)がお届けしています。

システム開発を50年行っているユーエスエスが、IT、業務、環境、セキュリティ、当社の情報をコラム・動画にしてご紹介します。システム開発でお困りのお客様は当社にお問い合わせください。

株式会社ユーエスエス(営業企画部)