HOME > コラム > サイバー > IoT機器の初期設定…変更していますか?

IoT機器の初期設定…変更していますか?

サイバー

最近、エアコンや冷蔵庫、テレビ、防犯カメラ等、インターネットに繋がる家電製品(IoT(Internet of Things)機器)が普及し、生活が便利になってきました。

しかし、IoT機器のパスワードを初期設定のまま使用していると、遠隔操作ウイルスに感染し、サイバー犯罪の「踏み台」にされてしまうおそれがあります。

IoT機器を狙ったマルウェア「Mirai」は、IoT機器の初期設定で使われることの多い「ユーザ名」と「パスワード」の組み合わせリストを使用して不正アクセスし、感染を広げていきます。

IoT機器の初期設定の「ユーザ名」と「パスワード」は、必ず変更するようにしましょう。

また、メーカーのウェブサイトを定期的にチェックし、ファームウェアの更新がないかにも注意しましょう。

※警視庁のサイバーセキュリティ対策本部様よりご提供いただいた内容を掲載しています。

CONTENTS

ユーエスエスへのお問い合わせ・採用情報はこちら。
システム開発に関するご相談などお気軽にお問い合わせください。

ユーエスエス公式キャラ ゆっさ

簡単1分で完了
システム開発のご相談はこちら