HUMAN  ---  VIEW MORE  --- 07

INTERVIEW

流通グループ アプリケーションエンジニア
2018年入社  T. S

社員写真01

生涯現役エンジニア。 新しい技術へのアンテナを張り続けたい。

どんな仕事をしてきましたか?
2000年の新卒から前職まで長年アプリ開発をしてきました。企業内で使われるWebアプリの開発です。大手企業の勤怠システムや、企業間受発注に関わるEDIシステムなどの開発も経験してきました。全て設計から開発まで行ってきましたね。当社に転職してからはまず1年間某大手食品卸会社の売上分析系システムの改修や機能追加のプロジェクトに参画しました。プライベートブランドや戦略商品の売上、原価、人件費等の数値を集計し、色々な角度から分析するためのシステムです。その後は、某アパレル企業の販売管理システムを担当しました。お客様の要望に合わせた機能を開発してきました。現在は、某大手ビューティー&ヘルス企業で、POSシステムのエンハンスや保守を行っています。お客様と会話して要件を決めて設計したり、開発者が実装したものを検証したりしています。
入社の決め手は何ですか?
第一印象で面白そうな会社だなと思ったからです。今までの自分の経験を活かせて、かつ前向きに働くことができそうだと思い入社を決めました。
社員写真02
社員写真03
ユーエスエスの魅力はどんなところでしょうか?
中小企業だからこそ、自分たちで色々できる点です。また、変にしがらみがある会社ではなく独立しているため、自由にチャレンジできるところだと思います。大変ではありますが、やりがいはひとしおですよ!
担当してきた業務で印象的なエピソード
某アパレル企業の販売管理システムに参画していた際の、ICタグの読み取りテストですね。タグに埋め込まれたICチップから、ある機器を使って商品情報を読み込み、販売管理システムにデータを受け渡す実装をしました。普段経験しないようなやり方でのテスト方法でしたので、面白く印象に残っています。
エンジニアとして大切にしていることは何ですか?
使う人のことを考えて、より使いやすいアプリをつくろうと心掛けています。
今後の目標を教えてください!
現在主にマネージメントを担っていますが、自分が持っているスキルでは足りないことも多いので、スキルの向上は忘れず行っていきたいです。どんどん新しい技術が生まれますし、後輩からの技術的な相談に応えられないことが無いようにしたいですね。
ある1日のスケジュール
09:30
お客様先に打ち合わせ
※現状はリモート会議です
10:00
チーム内会議
会議後作業へ・・
11:50
お昼休憩
12:50
テストや資料作り
プロジェクトに関わる作業をします
17:30
夕会で後輩、各自の進捗報告
17:50
作業終了、お疲れ様でした!

※2020年9月時点の所属部署に基づく内容です。