
現在のコロナ禍に伴い外出自粛やテレワーク勤務など、在宅時間がどうしても増えてしまっているのではないでしょうか。
節電や節約を心掛けてはいても、今まで以上に光熱費が気になるところ・・・。
この度、リリースされました「うちエコ診断WEBサービス」は、スマホやパソコンからインターネット上で、ご自宅で使用している「エネルギー」について診断を受けることができます。
5分程度、質問に回答するだけでご自宅で気になっているところを詳しく診断したり、今後、省エネ家電に買い換えた際のシミュレーションを行ったりすることができます。
さらに、「うちエコ診断WEBサービス」を使用してみて、
もっと詳しく知りたい方や専門家から具体的な節約対策などのアドバイスが欲しい方は、
「うちエコ診断」をご活用ください。
「うちエコ診断」では、ご家庭の省エネ・省CO2対策について専門知識のある「うち
エコ診断士」が環境省の「うちエコ診断ソフト」を使用して、ご家庭の状況に
合わせたアドバイスを行い、ご家庭で使うエネルギーに関する「なぜ?どうして?」
について分かりやすくお答えしてくれるとのことです。診断窓口などで対面での診断
やWEB会議システムを使用したオンラインでも診断をしているようです。
【うちエコ診断WEBサービス(試行版) https://webapp.uchieco-shindan.jp/】
併せてこちらも
◆COOL CHOICEとは◆
https://ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/about/