将来の持続可能な社会に向け、個人としての環境活動はもちろん、企業自身が地球環境保全に配慮した活動が求められています。ユーエスエスでは下記のような環境に配慮した企業活動を行うことで、環境負荷低減に取り組んでいます。
会議室に省電力モニターを設置することで、打ち合わせ時に利用していた紙による印刷資料を撤廃し、ペーパーレスによる会議に変更しました。また、テレビ会議を施行することにより、紙の撤廃も進めています。
社内で利用する資料では4アップ印刷・両面印刷・白黒印刷を推奨しています。また、印刷した紙の裏紙を利用することでゴミを減らす工夫をしています。
11:50 ~ 12:50 にかけて、オフィス内の照明を切ることで、省電力化の推進を行っています。
過度な暖房・冷房に頼らず、適温で働きやすい環境にするため、オフィスカジュアルによるクールビズ・ウォームビズを実施しています。
社内に対して環境意識を高めるための啓蒙活動を行うことにより、一人ひとりが自立的に環境活動を実践できるよう働きかけます。 また、社外のお客様に対しても、定期的に環境を配慮する啓蒙活動を行うことで環境負荷低減に取り組みます。
環境への影響が著しいものを中心に、定期的に見直しを行い継続的な環境活動を行います。